帆船「みらいへ」 神戸−高松−神戸
Trip top
※このページには帆船「みらいへ」からいただいた写真も使わせていただいています(ファイル名にlargeとあるものです)
2014/11/1-3 帆船「みらいへ」で神戸から高松往復
帆船「みらいへ」は、昔大阪市保有の帆船「あこがれ」だったのですが、橋下のアホが売り飛ばしたのです
「みらいへ」のwebサイトは⇒ http://miraie.org/
私たちは、ゲストクルーということでした
「あこがれ」以来、3回目の乗船。でも17年ぶりかな?
出発
Plan
(上の図はあこがれのアーカイブからのコピーです)
船内写真
バウ スプリット(舳先)へ (足の下は海で 結構ビビッてる)
帆をあげよう(ブリーフィング)
ロープを引くときは、「ツー・シックス・ヒーブ」
余ったロープの後始末(コイリング)
広げた帆は畳まなくっちゃ (展帆以上の労力なのだ 出すのは簡単・仕舞うのは大変)
やったー
晩ご飯(さすがにお腹減ったよ〜〜)
チキン/なすび/ブロッコリ/水菜のサラダ/おから
ウォッチ(当直)に向け、レクチャーを受ける
海図室で現在地確認
ブリッジ
2日目(11/2) 高松上陸 クルーと一緒に 女木島と高松観光
女木島到着
鬼の洞窟があるのだ
洞窟探検へ
遠くには瀬戸大橋
高松に戻って うどん屋さんへ
夜は意外にもパーティ
3日目(11/3) 神戸へ復航
(天気予報は雨だったけど、さすが、11/3 素晴らしく晴れました)
夜明け
セール展帆
展帆のため、帆をほどくのだ
帆の張り具合を確認
ああしんどかった・・・
ハッピーアワー (お掃除タイム)
昼飯は海鮮カレー
マスト登り (恥ずかしながら しがみついている)
上から見るとこんな感じ(一番下なんだけどね 結構高いのだ はっきりいって「こわい」)
やっぱり顔がひきつってる
下に降りて デッキでコーヒータイム
神戸帰帆
下船式
クルーの皆様 ありがとうございました。 また行きます